児童発達支援事業所 ABUW春日について
福岡県に指定を受けた児童発達支援支援事業です。
小学校に入学する前までのお子様を対象に、理学療法士をはじめとする療育の専門家が、お子様それぞれの発達発育の状態や身体状況を評価し、保護者のお悩みや発育発達を促したい部分に注目して、集団・個別プログラムを提供します。
ABUW春日のホームページはこちらをクリック
⇩ ⇩ ⇩

<理学療法士が複数名在籍>
理学療法士は医療の国家資格で、療育や発達支援の専門家です。療育ではただ遊ぶのではなく、遊びの中に脳に刺激を与えるタスクを提案したり、言葉の発声に必要なきっかけを運動療法で提案したりします。また、トイレ動作や食事動作の基本姿勢を促すトレーニングも理学療法士の専門分野です。
<タイムスケジュールでメリハリ>
就学を意識し、タイムスケジュールに沿った療育を行います。スケジュールの中には、自由な時間・身体を動かす時間・机上での学習時間・休憩時間とありますが、時間毎に区切られており、メリハリをつけ、集団での社会性・協調性を育みます。
<就学を意識した短期集中療育>
ABUWの療育は1回3時間です。午前の部、午後の部に分かれており、それぞれの生活スタイルに合わせて選択していただきます。小学校入学前のこの時期から、スケジュールに沿った活動に取り組んでいただきます。
営業時間・サービス提供時間はこちら!
<営業時間>
月〜金:8:30〜17:30 *祝日含
土・日:休業日
<サービス提供時間>
午前の部 9:00〜12:00
午後の部 13:30〜16:30
※ご利用は午前の部 or 午後の部どちらかを選択
充実の運動療法特化のプログラム

腕力・把持力
判断力
視野拡大

体育準備(小学校授業)
腕力
体幹コントロール

体幹コントロール
バランス能力
平衡感覚

牽引力
腕力・把持力
体幹コントロール

ピンチ力
判断力
課題遂行能力
この他にもたくさんのプログラムがあり、充実の内容です!!
身体から脳にinput。脳から身体にoutput!
法人等の名称、主たる事務所の所在地及び電話番号その他の連絡先
法人等の種類 | 株式会社 |
法人等の名称(ふりがな) | なっくすでざいんかぶしきがいしゃ |
法人等の名称 | ナックスデザイン株式会社 |
法人等の主たる事務所の所在地 | 福岡県春日市千歳町2−67 |
法人等の連絡先 電話番号 | 092-558-7907 |
法人等の連絡先 FAX番号 | 092-558-7908 |
ホームページ(URL) | https://www.abuw.info/ |
法人等代表者の氏名 | 坂口正志 |
法人等代表者の職名 | 代表取締役 |
法人等の設立年月日 | 平成18年 |
児童発達支援事業所 ABUW春日の地図
