児童発達支援・放課後等デイサービス ぼのぼのについて
誰もが認められ、笑顔輝くみんなのお家♪
児童発達支援ぼのぼの
対象年齢:療育を必要とする未就学の子ども(6ヶ月頃~※ご相談ください)
ご利用時間:9:30~17:30
※夏休みなどの長期休暇中も17:30までOKです
運動遊び・感覚遊び・リズム遊びなどを通して①身体発達、②集団・社会行動、③情緒・言語、④身辺処理・セルフケアの4つの領域に働きかけます。
児童発達支援ぼのぼのの1日(例)
9:30~ 来所、朝の支度
10:00 朝の会、機能訓練、
今日の活動、お外遊び
12:00 昼食、お話(絵本、紙芝居)
13:00 お昼寝、自由遊び
15:00 お片付け、おやつ、
帰りの支度
16:00 帰りの会、順次お迎え
放課後等デイサービスぼのぼの
対象年齢:療育を必要とする就学しているこども
ご利用時間:通常時 下校~17:30
※夏休みなどの長期休暇中は9:30~17:30
小集団での活動を基本に、学校とは異なる空間・人・経験を通じて社会性と主体的に考える力を育み、将来の自立に向けた支援を行います。
放課後等デイサービスの1日(例)
下校時間 学校へのお迎え
15:30 おやつ 、休憩
16:00 宿題、機能訓練、
今日の活動
17:00 帰りの会、順次お迎え
※夏休みなどの長期休暇中は、児童発達支援と同様の時間割です。
(お昼寝はありません)
ホームページはこちら
⇩ ⇩ ⇩
https://www.bonobonodonguri.com/
法人等の名称、主たる事務所の所在地及び電話番号その他の連絡先
人等の種類 | 合同会社びおら |
法人等の名称(ふりがな) | じどうはったつしえん・ほうかごとうでいさーびす ぼのぼの |
法人等の名称 | 児童発達支援・放課後等デイサービス ぼのぼの |
法人等の主たる事務所の所在地 | 福岡県北九州市八幡西区藤原22丁目4番3号 |
法人等の連絡先 電話番号 | 093-691-5505 |
法人等の連絡先 FAX番号 | |
ホームページ(URL) | https://www.bonobonodonguri.com/ |
法人等代表者の氏名 | 松尾里江子 |
法人等代表者の職名 | 代表社員 |
法人等の設立年月日 |